【PR】

【どこで買える?】Broad WiMAXの販売店とお得な購入方法

今だけ!当サイトからの申込者限定!!初月0円、20,743円割引、他社の解約費用負担、2台目キャッシュバックの特別キャンペーン適用可能!

キャンペーン自動適用リンク(公式特設ページへ)/

※特別キャンペーンのため前触れなく突然終了する場合があります。

Broad WiMAXはどこで買える?答えはBroad WiMAX(ブロードワイマックス)が買えるのはこちらの販売店「Broad WiMAXの公式申し込みサイト」だけです。

Broad WiMAXの購入方法はインターネットの専用ページから行います。

Broad WiMAXは実店舗のショップを持たないですべてこちらのインターネット上のサイトから申込みとなっていて、契約すると1日〜3日程度で送られてきます。

Broad WiMAXの販売店と買い方

Broad WiMAXは業界最安値の使い放題のインターネットWi-Fiですが、

安い料金で提供できている理由は「実店舗を持たない」「インターネットからの申込みの仕組み」によって月額3411円で無制限で使い放題という驚異的な料金とサービス内容を実現しています。

京条
Broad WiMAXの申し込み方法と初期費用を無料にする方法は以下のページで詳しくまとめましたのでご活用ください。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
京条伊織

毎月Wi-FiとWiMAXをテストしていますが「今現在はBroad WiMAXを選んでおけば間違いありません」月間平均600台を販売する家電量販店のWiMAX販売員と複数のWiMAXプロバイダの営業を経て現在は大手インターネットプロバイダに勤務。メジャーなWiMAXを内側から見てきた経験からあなたに絶対に失敗しないWiMAXプロバイダの選び方と疑問をわかりやすく解説しています。WiMAXとポケットWiFi選びで失敗した人を多く見てきた経験から「WiMAXとインターネットWiFi選びで失敗する人をなくしたい!!」という熱い思いをこめてお役に立つ情報を日々発信しています。

Broad WiMAX fan@京条伊織をフォローすると最新のお役に立つ情報をお伝えします
この記事を書いた人
京条伊織

毎月Wi-FiとWiMAXをテストしていますが「今現在はBroad WiMAXを選んでおけば間違いありません」月間平均600台を販売する家電量販店のWiMAX販売員と複数のWiMAXプロバイダの営業を経て現在は大手インターネットプロバイダに勤務。メジャーなWiMAXを内側から見てきた経験からあなたに絶対に失敗しないWiMAXプロバイダの選び方と疑問をわかりやすく解説しています。WiMAXとポケットWiFi選びで失敗した人を多く見てきた経験から「WiMAXとインターネットWiFi選びで失敗する人をなくしたい!!」という熱い思いをこめてお役に立つ情報を日々発信しています。

Broad WiMAX fan@京条伊織をフォローすると最新のお役に立つ情報をお伝えします
  1. Broad WiMAXの販売店と買い方
    1. STEP1. Broad WiMAXの公式申し込みページを開く
  2. Broad WiMAXは本人確認がいらないWi-Fi
  3. Broad WiMAXはルーター端末が即日配送・当日配送
    1. Broad WiMAXは工事不要・開通手続き不要ですぐに使える
  4. Broad WiMAXの契約・申し込み方法と手順完全まとめ
    1. STEP1. Broad WiMAXの公式申し込みページを開く
    2. STEP2.料金プランを選択
    3. STEP3.自分が使いたいWiMAXルーター端末を選択
    4. STEP4.選べるキャンペーンの選択
      1. 選べるキャンペーンを適用させる場合
      2. 選べるキャンペーンを適用させるない場合
    5. STEP5.端末のカラーを選択する
    6. STEP6.充電器の有無を選択する
    7. STEP7.オプションの選択(初期費用無料にするのに重要)
    8. STEP8.支払い方法を選択する
    9. STEP9.端末代金の支払い方法の選択(一括払い/分割払い)
    10. STEP10.契約者情報と発送先情報の入力
      1. メールアドレスがない場合はフリーメールアドレスを無料作成する
    11. STEP11.利用場所の住所と配送先の住所の選択と入力(任意)
      1. 契約者の住所と違う場所にルーターを配送してもらいたい場合
    12. STEP12.店舗受取をするかの選択(オプション)
      1. 店舗受け取りを希望しない場合(自宅や事務所に配送)
      2. 店舗受け取りを希望する場合
    13. STEP13.契約申し込み内容の最終確認
    14. STEP14.本人確認書類の提出(口座振替の場合)
    15. STEP15.最終確認と注意事項のチェック
    16. STEP16.契約申し込みの手続き完了
    17. STEP17.WiMAXルーター端末の発送
    18. STEP18.WiMAXルーター端末の初期設定をして利用開始(完了)
  5. Broad WiMAXの初期費用無料にするために契約したオプションを解約する方法手順
    1. インターネットのweb上からオプションを解約する方法手順
      1. STEP1. Broad WiMAXのお客様サポートサイトにログインする
      2. STEP2. オプション解約申請フォームより解約する
    2. 電話でオプションを解約する方法手順
  6. Broad WiMAXが業界最安値の料金で使い放題である理由
  7. Broad WiMAXの販売店と買い方まとめ
  8. Broad WiMAXは今だけ!初期費用無料キャンペーン中!

Broad WiMAXの販売店と買い方

Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の販売店は「Broad WiMAXの公式申し込みサイト」のみです。ショップや販売店はありません。

こちらから申し込みを完了すると1〜3日程度で自宅にWi-Fiルーターが送られてくるので電源をいれたらすぐにインターネットが利用できます。

「Broard WiMAX」の契約申し込みの10ステップ
  1. Broad WiMAXの公式申し込みページを開く
  2. 申し込みボタンを押す
  3. 自分が使いたいWiMAXルーター端末を選択する
  4. 契約プランやオプションを選択する
  5. オプションの選択する(初期費用無料にするのに重要)
  6. 契約者情報と発送先情報の入力する
  7. メールアドレスや支払い方法、発送希望時間の入力する
  8. 契約申し込み内容を最終確認して手続き完了
  9. WiMAXルーター端末が発送される
  10. WiMAXルーター端末の初期設定をして利用開始(完了)

STEP1. Broad WiMAXの公式申し込みページを開く

Broad WiMAXの公式申し込みページ(キャンペーン自動適用リンク)を開きます。

ページを開いたら画面横や上、ページの一番下にある「お申込みをする」ボタンがあるのでどれでもいいのでボタンをタップまたはクリックします。

京条
どのボタンを押しても同じで、初期費用無料キャンペーンが自動適用されます

画面の一番右上にも「WiMAXをお申込みする」ボタンがあるのでこちらのボタンからも申し込みができます。

スマホの場合は、ページ右上部にある「お申し込みボタン」または「今すぐお申し込みをするボタン」をタップします。

Broad WiMAXは工事も開通手続きも不要なので届いたらすぐに使えるようになっています。

京条
詳しい申し込みの手順はこのページの下の方でまとめています。

Broad WiMAXは本人確認がいらないWi-Fi

Broad WiMAXは契約申し込みの時に身分証明書が必要なしの本人確認が不要のWi-Fiです。

そのため申し込み手続きは簡単に終わり、端末が即日発送される手続きからWiMAXルーターを使ったインターネットが利用できるまでの時間が最短のWiMAXプロバイダです。

実際にわたしの場合は、新規申し込み手続きをしてから3時間でWiMAXルーター端末発送の連絡メールがきました。WiMAXプロバイダは過去に複数利用してきましたがBroad WiMAXほどスムーズで早く発送してくれるWiMAXプロバイダは存在しません。

↑WiMAXルーター端末の発送のお知らせメール。Broad WiMAXの公式ページから契約してから3時間で端末が発送されました。翌日には届いたので手続きをしてから20時間程度で高速インターネット環境を手に入れることができました。

Broad WiMAXは契約したらすぐ使いたいという利用者のことをよく考えてくれている会社でこれはとてもすごいことです。

Broad WiMAXはルーター端末が即日配送・当日配送

「Broad WiMAX」は申し込み後の発送までの時間がどのWiMAXプロバイダよりも最短で、申し込みをした当日または翌日には発送してくれます。

配送は佐川急便で配送状況を追跡番号で追跡することも可能です。配送料は日本全国無料です。

Broad WiMAXの当日配送・翌日配送の詳細
  • 平日なら16時までの申し込み注文確定: 当日発送
  • 土曜日なら12時までの申し込み注文確定: 当日発送

しまりすさん
僕は土曜日の午前中に頼んだらその日中に発送してくれて日曜日の昼には届いたらWiMAXルーターでインターネットが使えていたよ〜♪いい時代になったよね!
京条
そうだね。Broad WiMAXはすべてのWiMAXプロバイダの中で発送が最短だから契約したらすぐに使えるよ。光回線とかだと1ヶ月かかりますが最短で契約した当日に使えます。

Broad WiMAXは工事不要・開通手続き不要ですぐに使える

Broad WiMAXは工事不要・開通不要で端末が届いたらすぐに使えるWiMAXです。

面倒な工事手続きや開通手続きは不要で、届いたWiMAX端末に付属しているSIMカードを挿入して電源を入れればすぐに使えます。


internal-link端末の即日配送・当日配送をしてくれるWiMAXはどこですか?

 

 

Broad WiMAXの契約・申し込み方法と手順完全まとめ

STEP1. Broad WiMAXの公式申し込みページを開く

Broad WiMAXの公式申し込みページを開きます。 ページを開いたら画面横や上、ページの一番下にある「お申込みをする」ボタンがあるのでどれでもいいのでボタンをタップまたはクリックします。
京条
どのボタンを押しても同じで、初期費用無料キャンペーンが自動適用されます
画面の一番右上にも「WiMAXをお申込みする」ボタンがあるのでこちらのボタンからも申し込みができます。 スマホの場合は、ページ右上部にある「お申し込みボタン」または「今すぐお申し込みをするボタン」をタップします。 まずは複数選択できるWiMAX端末から自分が使いたい端末を選択します。 それぞれ特徴があるので自分が使いたい端末を選択します。

STEP2.料金プランを選択

Broad WiMAXは2年の最低利用期間がある「ギガ放題コスパDXプラン」と最低用期間なしの「ギガ放題縛りなしDXプラン」の2つのプランに別れていて契約時に選択できるようになっています。 「ギガ放題縛りなしDXプラン」はデータ無制限で最低利用期間なしとなっていて大人気になっています。 それぞれ月額料金と最低利用期間が変わってきますのであなたが使用したいプランを選択します。 断然おすすめは「最低利用期間なし」で「データ容量(ギガ容量)無制限」の「ギガ放題縛りなしDXプランです。
京条
Broad WiMAXを契約する9割以上の人が「ギガ放題縛りなしDXプラン」を選んでいます。

STEP3.自分が使いたいWiMAXルーター端末を選択

まずは申し込み台数を選択し、続けてWiMAX端末から自分が使いたい端末を選択します。 ここではDOCK 5G 01を選択していますが、L13などのホームルーターも選択もできます。
京条
はじめて契約する人は「ギガ放題縛スタートプラン」「DOCK 5G 01」を選べば間違いありません。

STEP4.選べるキャンペーンの選択

Broad WiMAXでは6ヶ月間月額料金を毎月550円割引してくれる「学割キャンペーン」と6ヶ月間月額料金を毎月550円割引してくれる「引っ越しキャンペーン」を実施します。 どちらかまたはどちらも適用したい場合は、キャンペーンの希望選択で「希望する」を選択して、適用させたいキャンペーンを選びます。

選べるキャンペーンを適用させる場合

選べるキャンペーンを適用させるない場合

6ヶ月間月額料金を毎月550円割引してくれる「学割キャンペーン」と6ヶ月間月額料金を毎月550円割引してくれる「引っ越しキャンペーン」のどちらも適用不要の場合はキャンペーンの希望選択で「希望しない」を選択します。

STEP5.端末のカラーを選択する

次にモバイルルーターの一部にはカラーの選択ができるため 選んだWiMAXルーター端末のカラーを選択します。 この例では、DOCK 5G 01を選んでいてカラーは「ブラック」のみなので「ブラック」を選んでいます。 STEP3の自分が使いたいWiMAXルーター端末を選択で 他のルーターを選んだときはここのカラーの選択が変わりますので、 自分が使いたいカラーを選ぶようにしましょう。

STEP6.充電器の有無を選択する

モバイルルーターは充電器が別売りになっています。充電器はiPhoneやAndroidスマホの充電器などで代用できますが必要な場合は充電器の有無で「希望する」を選択します。 WiMAXルーター端末のセットには充電器がついていないので必要な場合は選択しておきましょう。 ホームルーターには充電器は不要でコンセントに接続するケーブルも同封されていますので購入する必要はありません。 充電器やクレードルがなくても100均一で売っているMicroUSBやType-Cの充電コードと充電器を購入すれば使うことができます。 Broad WiMAXで現在選べる DOCK 5G 01はType-C端子になっています。 またAndroidスマホの充電器と充電コードがそのまま使えるので持っている方は代用する事ができます。USB充電なのでパソコンにMicroUSBケーブルで接続するとパソコンから給電して充電も可能となっています。
Broad WiMAXの充電器は100均やコンビニので使える!詳細

STEP7.オプションの選択(初期費用無料にするのに重要)

Broad WiMAXでは、「安心サポートプラス(月額660円)」「My Broadサポート(月額998円)※2カ月無料」の2つに加入+クレジットカード払いをする事で、初期費用20,742円が無料になるWeb割キャンペーンを開催中です。 端末到着後どちらも即解約できますので、契約時は必要なくても上記の2つのオプションを一時的につけて契約することをおすすめします。 2つのオプションはWiMAXルーターが届いたらすぐに解約できるので初期費用無料キャンペーンを適用させるためにも加入しておきましょう。
【保存版】Broad WiMAXの初期費用無料のオプションを解約する方法手順まとめ(端末安心サポート・MyBroadサポート)
しまりすさん
初期費用無料キャンペーンが正しく適用できてなかったら初期費用の金額が18,857円になるからすぐにわかるね〜♪
 

STEP8.支払い方法を選択する

Broad WiMAXの支払い方法は「クレジットカード」と「口座振替」の2つが選べます。 「クレジットカード」払いを選ぶと18836円の初期費用は無料の0円になりますが、 「口座振替」を選ぶと18836円の初期費用がかかります そのため、どうしても口座振替でない理由がない限り 「クレジットカード」払いを選びましょう。

STEP9.端末代金の支払い方法の選択(一括払い/分割払い)

次に端末代金の支払方法を選択します。 支払い方法は一括払いと分割払いから選択できます。 分割払いでも一括払いでもトータルでの端末価格は同じ21780円(税込)になります。

STEP10.契約者情報と発送先情報の入力

契約者情報と発送先情報の入力です。
  • 契約者の氏名(漢字・フリガナ)
  • 生年月日
  • 住所(契約者と配送先)
  • 電話番号
を入力します。

メールアドレスがない場合はフリーメールアドレスを無料作成する

メールアドレスを持っていない場合はGmailYahoo!メールのフリーメールアドレスを使う方法がおすすめです。 この2つのメールサービスは完全無料で使えるだけでなく広告も一切入らないのでキャリアメールと同じように使うことができます。 キャリアメールではないのでWiMAXプロバイダの解約や乗り換えに一切影響を受けないので自由にインターネット回線を乗り換えることができますし、 なによりも無料で使えて維持費がかからないので節約にもなります。

STEP11.利用場所の住所と配送先の住所の選択と入力(任意)

Broad WiMAXは契約した住所関係なくどこでも利用できるインターネット回線です。 いちよう規約上では利用する住所が契約者の住所と違う場合は利用場所の住所を入力することになっています。  

契約者の住所と違う場所にルーターを配送してもらいたい場合

Broad WiMAXは自宅だけでなく職場や事務所、実家などの住所にルーター端末を発送できます。契約者の住所と違う場所に届けてほしい場合は配送先の住所を入力します。

STEP12.店舗受取をするかの選択(オプション)

【申し込み〜受取まで完全手順】Broad WiMAX(ブロードワイマックス)はネットで申し込んで東京、埼玉、大宮、大阪、梅田の店舗で即日受取することができます。 店舗受取ができるのは東京で「秋葉原センター」「渋谷センター」の2箇所、埼玉では「大宮センター」大阪では「梅田センター」の4箇所で受け取ることができます。 店舗受け取りを希望する場合は「希望する」を選択して希望店舗と時間を選択します。

店舗受け取りを希望しない場合(自宅や事務所に配送)

自宅や事務所にルーター端末を配送してもらいたい場合は、店舗受取希望のん選択で「希望しない」を選択します。

店舗受け取りを希望する場合

店舗受け取りを希望する場合は「希望する」を選択して希望店舗と時間を選択します。
Broard WiMAXの店舗受取に対応している店舗
  • 東京:秋葉原センター
  • 東京:渋谷センター
  • 埼玉:大宮センター
  • 大阪:梅田センター
Broad WiMAX 秋葉原センターの詳細
郵便番号 〒101-0025
住所 東京都千代田区外神田3-11-2 ロック2ビル1F(RGUILD内) BroadWiMAX受取センター Google Mapで地図を見る
最寄駅 JR秋葉原駅より徒歩5分
営業時間 10:00 – 19:00(間に合わな方場合は翌日受取)
定休日 土・日・祝
 
Broad WiMAX 渋谷センターの詳細
郵便番号 〒150-0043
住所 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1階(パソコン修理工場内) BroadWiMAX受取センター Google Mapで地図を見る
最寄駅 JR渋谷駅より徒歩7分
営業時間 10:00~19:00(間に合わな方場合は翌日受取)
定休日 土・日・祝
 
Broad WiMAX 大宮センターの詳細
郵便番号 〒330-0854
住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-5 山中ビル4F(スマホスピタル大宮西口) BroadWiMAX受取センター Google Mapで地図を見る
最寄駅 JR大宮駅より徒歩30秒
営業時間 10:00~19:00(間に合わな方場合は翌日受取)
定休日 土・日・祝
 
Broad WiMAX 梅田センターの詳細
郵便番号 〒531-0072
住所 大阪府大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2階(スマホスピタル梅田2号店内) BroadWiMAX受取センター Google Mapで地図を見る
最寄駅 地下鉄御堂筋中津駅より徒歩1分
営業時間 10:00~19:00(間に合わな方場合は翌日受取)
定休日 土・日・祝
  【保存版】Broad WiMAXを自宅以外の住所で受け取るやり方 ここまで進んだら次は最後の申し込み内容の確認になります。 「お申し込み内容を確認する」ボタンをタップまたはクリックします。

STEP13.契約申し込み内容の最終確認

ここまで選択してきた内容に間違いないがないか確認します。

STEP14.本人確認書類の提出(口座振替の場合)

支払い方法で口座振替を選択した場合は、本人確認書類の提出が必要になりますので提出します。 支払い方法でクレジットカード払いを選択した場合は、本人確認書類の提出は不要です。

STEP15.最終確認と注意事項のチェック

注意事項の確認と同意をして、 「注意事項を確認しました」にチェックをいれます。 続いて最終確認になります。 「お申込み前の確認」の内容を確認して 「重要説明事項について」「契約約款について」「お申込みにおける個人情報の取扱について」を読んで、3つにチェックをいれます。 下記のように契約内容が一覧で表示されますので内容に間違えがないか確認します。 もし内容に間違えがったら「内容を変更する」ボタンから修正します。 すべてチェックをしたら最下部にある「この内容でお申し込みをする」ボタンをタップします。

STEP16.契約申し込みの手続き完了

この画面が表示されたらBroad WiMAXの契約申し込み手続きは完了です。 必要な手続きはすべて完了していますでルーターが送られてくるのを待つだけです。 手続きを完了したら、契約申し込み画面で入力したメールアドレスに確認メールが送られてくるので内容を確認しておきましょう。

STEP17.WiMAXルーター端末の発送

契約申し込み手続きをしてからしばらく待っているとWiMAXルーター端末の発送連絡メールが送られてきます。 わたしの場合は、契約申し込み手続きをしてから3時間後に発送されました。

STEP18.WiMAXルーター端末の初期設定をして利用開始(完了)

WiMAXルーター端末が送られてきたら、同封されている初期設定手順書を見ながら、本体に同封されているSIMカードを本体に挿入して電源を入れます。 Broad WiMAXのWiMAXルーターは工事不要、開通手続き不要でSIMカードを入れたらすぐにWiMAX2+の高速インターネットが使える画期的なWiMAXなのであとは好きなだけ高速インターネットを楽しみましょう。 一度、どれくらい速度が出ているのかiPhoneやAndroidスマホ、iPadやタブレット、パソコンの速度計測アプリやサイトで速度計測をしてみると面白いです。 こんなに速度がでちゃうの!?って驚くと思います。

Broad WiMAXの初期費用無料にするために契約したオプションを解約する方法手順

Broad WiMAXの「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の有料オプションの解約は電話とインターネットのweb上から行うことができますがおすすめはウェブサイト上から行う方法です。

わずか5分程度で有料オプションの解約ができます

↑初期費用無料キャンペーンを適用させるために一時的に契約した「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の有料オプションを解約する手順は下記になります。

インターネットのweb上からオプションを解約する方法手順

STEP1. Broad WiMAXのお客様サポートサイトにログインする

 

STEP2. オプション解約申請フォームより解約する

「ご契約内容の変更」のタブをを選択しオプション解約申請フォームボタンを選択します。

オプション解約申請フォームボタンで解約したいオプションを選択します。

ここでは初期費用無料キャンペーンを適用させるために必要な「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の2つのオプションにチェックをいれて解約する内容となっています

他に解約したオプションがあればチェックボックスにチェックをいれて選択することで同時に解約が可能です。

メールアドレスを入力して、オプション解約申請フォームを送信します。

自動送信メールが送られてくるので、送信されてきたら手続き完了となります。

電話でオプションを解約する方法手順

Broad WiMAXの「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の有料オプションの解約は電話でも行うことができます。

受付時間に下記の「お客様サポート窓口」に電話をするとオペレーターに繋がるので「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の有料オプションを解約したい旨を伝えれば解約できます。

Broad WiMAXお客様サポート窓口の詳細
  • Broad WiMAXお客様サポート窓口: 0570-002-561
  • 受付時間: 午前11時〜午後18時
  • 受付日: 月曜日〜土曜日(日曜日は非営業日)

これでBroad WiMAXの契約申し込み手続きも、

初期費用無料キャンペーンで契約した有料オプションの解約もすべて完了です!

お疲れ様でした!

Broad WiMAXが業界最安値の料金で使い放題である理由

Broad WiMAXは業界最安値の使い放題のインターネットWi-Fiですが、安い料金で提供できている理由は「実店舗を持たない」「インターネットからの申込みの仕組み」によって月額3411円で無制限で放題という驚異的な料金とサービス内容を実現しています。

Broad WiMAXが業界最安値の料金で使い放題である理由
  • 実店舗を持たない
  • インターネットからの申込みの仕組み

Broad WiMAXの販売店と買い方まとめ

Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の販売店は「Broad WiMAXの公式申し込みサイト」です。Broad WiMAXは実店舗のショップを持たないですべてインターネット上のサイトから申込みをして契約すると1日〜3日程度で送られてきます。

Broad WiMAXは実店舗のショップを持たないですべてこちらのインターネット上のサイトから申込みとなっていて、契約すると1日〜3日程度で送られてきます。

Broad WiMAXの販売店と買い方

Broad WiMAXは今だけ!初期費用無料キャンペーン中!

Broad WiMAXは今初期費用無料キャンペーン中なので月額料金最安値のBroad WiMAXが一番お得になっています。光インターネットの固定回線の半額の料金で使い放題です!

Broard WiMAX初期費用無料キャンペーンの実施期間: 2021年3月1日 ~ 終了未定

※2025年現在も実施中!!キャンペーンはいきなり終了する場合があるので実施中に契約しておくことをおすすめします。初期費用18,857円(税込20,743円)が無料になるので大幅に節約が可能です。

「Broard WiMAX」は他のWiMAXプロバイダと同じで初期費用がかかります。

しかし、「Broard WiMAX」は契約時に下記の条件を満たせば初期費用が無料になります。初期費用が無料になっているかどうかは申し込みを確定する前の料金明細でわかるので確実に初期費用を無料にして申し込みができます。

「Broard WiMAX」の初期費用を無料にする3つの条件
  1. Broad WiMAXの初期費用無料申し込みページから申し込み契約をしていること
  2. クレジットカードで決済していること
  3. 契約時に「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」の有料オプションに加入すること ※端末が届いたらすぐにでも解約することが可能

「Broard WiMAX」は上記の3つの条件を満たせば、初期費用が無料になります。

この3つの条件を満たして初期費用を無料にするのは簡単で、インターネットからクレジットカードで契約して、契約時に2つの有料オプションを付けるのを忘れなければ初期費用無料は自動的に適用されます。

↑実際に契約画面で3つの条件を満たした場合は、右側の「お申込み内容」にある「初期費用」が0円になるのでキャンペーンが適用できているのかすぐにわかります。

「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」の有料オプションは端末が届いたらすぐにでも電話または、スマホやiPhone、パソコン(PC)から「Broard WiMAXお客様サポート」にログインして解約することができます

解約は、電話(0570-022-561)または、「Broard WiMAXお客様サポート」から簡単に解約することが可能です。

Broad WiMAXお客様サポート窓口の詳細
  • Broad WiMAXお客様サポート窓口: 0570-002-561
  • 受付時間: 午前11時〜午後18時
  • 受付日: 月曜日〜土曜日(日曜日は非営業日)

ネット上から「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」の有料オプションを解約する方法は下記にまとめまので参考にしてみて下さい。WiMAXルーター端末が届いたらすぐに解約出来るので忘れないうちに解約手続きをしておくのがおすすめです。

【保存版】Broad WiMAXの初期費用無料にするために契約したオプションを解約する方法手順まとめ(端末安心サポート・MyBroadサポート)
タイトルとURLをコピーしました