Broad WiMAXはどこで買える?答えはBroad WiMAX(ブロードワイマックス)が買えるのはこちらの販売店「Broad WiMAXの公式申し込みサイト」だけです。
Broad WiMAXの購入方法はインターネットの専用ページから行います。
Broad WiMAXは実店舗のショップを持たないですべてこちらのインターネット上のサイトから申込みとなっていて、契約すると1日〜3日程度で送られてきます。
- Broad WiMAXの販売店:「Broad WiMAXの公式申し込みサイト」からのみ
- Broad WiMAXの買い方: 上記ページからの契約申し込み
Broad WiMAXは業界最安値の使い放題のインターネットWi-Fiですが、
安い料金で提供できている理由は「実店舗を持たない」「インターネットからの申込みの仕組み」によって月額3411円で無制限で使い放題という驚異的な料金とサービス内容を実現しています。
目次
- 1 Broad WiMAXの販売店と買い方
- 2 Broad WiMAXは本人確認がいらないWi-Fi
- 3 Broad WiMAXはルーター端末が即日配送・当日配送
- 4 Broad WiMAXの契約・申し込み方法と手順完全まとめ
- 4.1 STEP1. Broad WiMAXの公式申し込みページを開く
- 4.2 STEP2.自分が使いたいWiMAXルーター端末を選択
- 4.3 STEP3.契約プランを選択する
- 4.4 STEP4.カラーやクレードル・オプションを選択する
- 4.5 STEP5.オプションの選択(初期費用無料にするのに重要)
- 4.6 STEP6.契約者情報と発送先情報の入力
- 4.7 STEP7.メールアドレスや支払い方法、発送希望時間の入力
- 4.8 STEP8.契約申し込み内容の最終確認
- 4.9 STEP9.契約申し込みの手続き完了
- 4.10 STEP10.WiMAXルーター端末の発送
- 4.11 STEP11.WiMAXルーター端末の初期設定をして利用開始(完了)
- 5 Broad WiMAXの初期費用無料にするために契約したオプションを解約する方法手順
- 6 Broad WiMAXが業界最安値の料金で使い放題である理由
- 7 Broad WiMAXの販売店と買い方まとめ
- 8 Broad WiMAXは今だけ!初期費用無料キャンペーン中!
Broad WiMAXの販売店と買い方
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の販売店は「Broad WiMAXの公式申し込みサイト」のみです。ショップや販売店はありません。
こちらから申し込みを完了すると1〜3日程度で自宅にWi-Fiルーターが送られてくるので電源をいれたらすぐにインターネットが利用できます。
- Broad WiMAXの公式申し込みページを開く
- 申し込みボタンを押す
- 自分が使いたいWiMAXルーター端末を選択する(端末代は無料)
- 契約プランやオプションを選択する
- オプションの選択する(初期費用無料にするのに重要)
- 契約者情報と発送先情報の入力する
- メールアドレスや支払い方法、発送希望時間の入力する
- 契約申し込み内容を最終確認して手続き完了
- WiMAXルーター端末が発送される
- WiMAXルーター端末の初期設定をして利用開始(完了)
STEP1. Broad WiMAXの公式申し込みページを開く
Broad WiMAXの公式申し込みページを開きます。
ページを開いたら画面横にある「お申込みをする」ボタンがあるのでそのボタンをタップします。
画面の一番下にも「WiMAXをお申込みする」ボタンがあるのでこちらのボタンかも申し込みができます。
Broad WiMAXは工事も開通手続きも不要なので届いたらすぐに使えるようになっています。
Broad WiMAXは本人確認がいらないWi-Fi
Broad WiMAXは契約申し込みの時に身分証明書が必要なしの本人確認が不要のWi-Fiです。
そのため申し込み手続きは簡単に終わり、端末が即日発送される手続きからWiMAXルーターを使ったインターネットが利用できるまでの時間が最短のWiMAXプロバイダです。
実際にわたしの場合は、新規申し込み手続きをしてから3時間でWiMAXルーター端末発送の連絡メールがきました。WiMAXプロバイダは過去に複数利用してきましたがBroad WiMAXほどスムーズで早く発送してくれるWiMAXプロバイダは存在しません。
↑WiMAXルーター端末の発送のお知らせメール。Broad WiMAXの公式ページから契約してから3時間で端末が発送されました。翌日には届いたので手続きをしてから20時間程度で高速インターネット環境を手に入れることができました。
Broad WiMAXは契約したらすぐ使いたいという利用者のことをよく考えてくれている会社でこれはとてもすごいことです。
Broad WiMAXはルーター端末が即日配送・当日配送
「Broad WiMAX」は申し込み後の発送までの時間がどのWiMAXプロバイダよりも最短で、申し込みをした当日または翌日には発送してくれます。
配送は佐川急便で配送状況を追跡番号で追跡することも可能です。配送料は日本全国無料です。
- 平日なら16時までの申し込み注文確定: 当日発送
- 土曜日なら12時までの申し込み注文確定: 当日発送
Broad WiMAXは工事不要・開通手続き不要ですぐに使える
Broad WiMAXは工事不要・開通不要で端末が届いたらすぐに使えるWiMAXです。
面倒な工事手続きや開通手続きは不要で、届いたWiMAX端末に付属しているSIMカードを挿入して電源を入れればすぐに使えます。
端末の即日配送・当日配送をしてくれるWiMAXはどこですか?
Broad WiMAXの契約・申し込み方法と手順完全まとめ
STEP1. Broad WiMAXの公式申し込みページを開く
Broad WiMAXの公式申し込みページを開きます。
ページを開いたら画面横にある「お申込みをする」ボタンがあるのでそのボタンをタップします。
画面の一番下にも「WiMAXをお申込みする」ボタンがあるのでこちらのボタンかも申し込みができます。
STEP2.自分が使いたいWiMAXルーター端末を選択
まずは複数選択できるWiMAX端末から自分が使いたい端末を選択します。
それぞれ特徴があるので自分が使いたい端末を選択します。
STEP3.契約プランを選択する
次に契約プランを選択します。Broad WiMAXでは、「ギガ放題プラン(月額データ容量無制限)」と「ライトプラン(月7GBまで)」「5G対応プラン」の3つのプランが選択できます。
Broad WiMAXの契約者の約9割の人は「ギガ放題プラン – ギガ放題月額最安プラン」を選択しています。
- ギガ放題プラン: 月間データ容量の制限はなし
- ライトプラン: 月間データ容量は7GBまで(超えると128kbpsに速度制限される)
- 5Gプラン: 月間データ容量は10GBまで(超えると128kbpsに速度制限される)
STEP4.カラーやクレードル・オプションを選択する
WiMAXルーターの機種を選んだらルーターのカラー(色)やクレードルの有無、充電器の有無を選択します。
充電器やクレードルがなくても100均一で売っているMicroUSBの充電コードと充電器を購入すれば使うことができます。
またAndroidスマホの充電器と充電コードがそのまま使えるので持っている方は代用する事ができます。USB充電なのでパソコンにMicroUSBケーブルで接続するとパソコンから給電して充電も可能となっています。
Broad WiMAXのルーター契約時にクレードルは必要?詳細
STEP5.オプションの選択(初期費用無料にするのに重要)
オプションの選択画面では、初期費用無料のするためには「My Broadサポート(月額907円)」と「安心サポートプラス(月額550円)」の2つのオプションを契約することで初期費用の18,857円が無料(0円)になります。
この2つのオプションは、初期費用無料になっていることを確認して契約手続きを完了したら契約後すぐに電話かインターネットから解約できますので一時的につけておくことがおすすめです。18,857円が無料(0円)になるのは大きいです。
「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」を選択する
初期費用が0円になっていることを確認して手続きを進めていきます。
参考:「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」を選択しなかった場合
参考に、ここで「My Broadサポート(月額907円)」と「安心サポートプラス(月額550円)」の2つのオプションを選択肢なかった場合は、初期費用が18,857円かかるように変わることが確認できます。
このようにBroad WiMAXは契約時に初期費用無料キャンペーンが正しく適用されているのかが契約完了前にわかるようになっています。とても良心的と言えます。
STEP6.契約者情報と発送先情報の入力
契約者情報と発送先情報の入力です。
- 契約者の氏名(漢字・フリガナ)
- 生年月日
- 住所(契約者と配送先)
- 電話番号
を入力します。
STEP7.メールアドレスや支払い方法、発送希望時間の入力
メールアドレスとお支払い方法(クレジットカード情報)、配送希望時間の入力です。
メールアドレスとクレジットカードの番号を間違えないようによく確認して入力します。
STEP8.契約申し込み内容の最終確認
最後に、説明事項の確認と同意をして、
申し込み内容の最終確認をします。
下記のように契約内容が一覧で表示されますので内容に間違えがないか確認します。
もし内容に間違えがったら「内容を変更する」ボタンから修正します。
下記の契約者情報と発送先情報の入力情報に間違いがないかも確認します。
- 契約者の氏名(漢字・フリガナ)
- 生年月日
- 住所(契約者と配送先)
- 電話番号
入力と選択した内容に間違いがないかをよく確認して、間違いがなければ最下部にある「この内容でお申し込みをする」ボタンをタップします。
STEP9.契約申し込みの手続き完了
この画面が表示されたらBroad WiMAXの契約申し込み手続きは完了です。
必要な手続きはすべて完了していますでルーターが送られてくるのを待つだけです。
手続きを完了したら、契約申し込み画面で入力したメールアドレスに確認メールが送られてくるので内容を確認しておきましょう。
STEP10.WiMAXルーター端末の発送
契約申し込み手続きをしてからしばらく待っているとWiMAXルーター端末の発送連絡メールが送られてきます。
わたしの場合は、契約申し込み手続きをしてから3時間後に発送されました。
STEP11.WiMAXルーター端末の初期設定をして利用開始(完了)
WiMAXルーター端末が送られてきたら、同封されている初期設定手順書を見ながら、本体に同封されているSIMカードを本体に挿入して電源を入れます。
Broad WiMAXのWiMAXルーターは工事不要、開通手続き不要でSIMカードを入れたらすぐにWiMAX2+の高速インターネットが使える画期的なWiMAXなのであとは好きなだけ高速インターネットを楽しみましょう。
一度、どれくらい速度が出ているのかiPhoneやAndroidスマホ、iPadやタブレット、パソコンの速度計測アプリやサイトで速度計測をしてみると面白いです。
こんなに速度がでちゃうの!?って驚くと思います。
Broad WiMAXの初期費用無料にするために契約したオプションを解約する方法手順
Broad WiMAXの「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の有料オプションの解約は電話とインターネットのweb上から行うことができますがおすすめはウェブサイト上から行う方法です。
わずか5分程度で有料オプションの解約ができます。
↑初期費用無料キャンペーンを適用させるために一時的に契約した「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の有料オプションを解約する手順は下記になります。
インターネットのweb上からオプションを解約する方法手順
STEP1. Broad WiMAXのお客様サポートサイトにログインする
STEP2. オプション解約申請フォームより解約する
「ご契約内容の変更」のタブをを選択しオプション解約申請フォームボタンを選択します。
オプション解約申請フォームボタンで解約したいオプションを選択します。
ここでは初期費用無料キャンペーンを適用させるために必要な「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の2つのオプションにチェックをいれて解約する内容となっています
他に解約したオプションがあればチェックボックスにチェックをいれて選択することで同時に解約が可能です。
メールアドレスを入力して、オプション解約申請フォームを送信します。
自動送信メールが送られてくるので、送信されてきたら手続き完了となります。
電話でオプションを解約する方法手順
Broad WiMAXの「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の有料オプションの解約は電話でも行うことができます。
受付時間に下記の「お客様サポート窓口」に電話をするとオペレーターに繋がるので「安心サポートプラス」と「MyBroadサポート」の有料オプションを解約したい旨を伝えれば解約できます。
- Broad WiMAXお客様サポート窓口: 0570-002-561
- 受付時間: 午前11時〜午後18時
- 受付日: 月曜日〜土曜日(日曜日は非営業日)
これでBroad WiMAXの契約申し込み手続きも、
初期費用無料キャンペーンで契約した有料オプションの解約もすべて完了です!
お疲れ様でした!
Broad WiMAXが業界最安値の料金で使い放題である理由
Broad WiMAXは業界最安値の使い放題のインターネットWi-Fiですが、安い料金で提供できている理由は「実店舗を持たない」「インターネットからの申込みの仕組み」によって月額3411円で無制限で放題という驚異的な料金とサービス内容を実現しています。
- 実店舗を持たない
- インターネットからの申込みの仕組み
Broad WiMAXの販売店と買い方まとめ
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の販売店は「Broad WiMAXの公式申し込みサイト」です。Broad WiMAXは実店舗のショップを持たないですべてインターネット上のサイトから申込みをして契約すると1日〜3日程度で送られてきます。
Broad WiMAXは実店舗のショップを持たないですべてこちらのインターネット上のサイトから申込みとなっていて、契約すると1日〜3日程度で送られてきます。
- Broad WiMAXの販売店:「Broad WiMAXの公式申し込みサイト」からのみ
- Broad WiMAXの買い方: 上記ページからの契約申し込み
Broad WiMAXは今だけ!初期費用無料キャンペーン中!
Broad WiMAXは今初期費用無料キャンペーン中なので月額料金最安値のBroad WiMAXが一番お得になっています。光インターネットの固定回線の半額の料金で使い放題です!
Broard WiMAX初期費用無料キャンペーンの実施期間: 2021年3月1日 ~ 終了未定
※2022年現在も実施中!!キャンペーンはいきなり終了する場合があるので実施中に契約しておくことをおすすめします。初期費用18,857円が無料になるので大幅に節約が可能です。
「Broard WiMAX」は他のWiMAXプロバイダと同じで初期費用がかかります。
しかし、「Broard WiMAX」は契約時に下記の条件を満たせば初期費用が無料になります。初期費用が無料になっているかどうかは申し込みを確定する前の料金明細でわかるので確実に初期費用を無料にして申し込みができます。
- Broad WiMAXの初期費用無料申し込みページから申し込み契約をしていること
- クレジットカードで決済していること
- 契約時に「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」の有料オプションに加入すること ※端末が届いたらすぐにでも解約することが可能
「Broard WiMAX」は上記の3つの条件を満たせば、初期費用が無料になります。
この3つの条件を満たして初期費用を無料にするのは簡単で、インターネットからクレジットカードで契約して、契約時に2つの有料オプションを付けるのを忘れなければ初期費用無料は自動的に適用されます。
↑実際に契約画面で3つの条件を満たした場合は、右側の「お申込み内容」にある「初期費用」が0円になるのでキャンペーンが適用できているのかすぐにわかります。
「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」の有料オプションは端末が届いたらすぐにでも電話または、スマホやiPhone、パソコン(PC)から「Broard WiMAXお客様サポート」にログインして解約することができます。
解約は、電話(0570-022-561)または、「Broard WiMAXお客様サポート」から簡単に解約することが可能です。
- Broad WiMAXお客様サポート窓口: 0570-002-561
- 受付時間: 午前11時〜午後18時
- 受付日: 月曜日〜土曜日(日曜日は非営業日)
ネット上から「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」の有料オプションを解約する方法は下記にまとめまので参考にしてみて下さい。WiMAXルーター端末が届いたらすぐに解約出来るので忘れないうちに解約手続きをしておくのがおすすめです。
【保存版】Broad WiMAXの初期費用無料にするために契約したオプションを解約する方法手順まとめ(端末安心サポート・MyBroadサポート)